よくいただいているご質問

よくいただいているご質問

流出した情報の不正利用について

① 現段階で流出した情報の不正利用の被害報告はあるのか?
クレジットカードの不正利用と疑わしき事実が何件か報告されてはおりますが、各クレジットカード会社様と連携し、 お客様にご迷惑がかからないよう対応しております。

今後、何を注意すればよいのか?

① クレジットカードが不正に利用されていないことをどのように確認できるか?
今回の不正アクセスは2010年8月5日時点で発生しております。大変お手数をおかけしますが、8月5日以降の 利用履歴にご自身が利用したもの以外が存在した場合はお客さまがお持ちのクレジットカード裏面に記載されて いますカード発行会社の電話番号までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

② もし、クレジットカード不正利用による被害があった場合、どのようにすれば良いか?
お客様のご利用明細において、お心あたりのない請求が含まれていないかどうかご確認ください。 もし、ご自身に覚えのない請求が含まれていた場合は、速やかにお客様からご利用のカード会社までご連絡くだ さいますようお願い申し上げます。

③ クレジットカードは無料で再発行してもらえるのか?
申し訳ございません。当社では分かりかねます。詳細はカード会社にご確認下さい。

④ クレジットカード情報を不正利用されないようにどのような対策を取っているか?
流出の可能性のあるクレジットカード番号については既に各クレジットカード会社と共有し、お客様にご迷惑を おかけしないように対応をお願いしております。
現在当社では、クレジットカード情報の保持はしておりません。
クレジットカード決済は、PCIDSS基準(クレジットカード業界のセキュリティ国際基準)に準拠した決済システムに委託しております。

⑤ 銀行日座情報が流出しているがどうすれば良いのか?
口座情報のみでの被害発生は可能性が低いと思われます。しかしながら、銀行のATMカードと当社システムのログインパスワードが 同一の場合、お手数ですが、念のためATMカードの暗証番号をご変更下さい。今回当社システムのログインパスワードは、 暗号化されており復元は困難であるとセキュリティ専門会社より連絡を頂いておりますが、ご心配の方はパスワードの変更をお願いしております。

⑥ 迷惑メールがくるようになった。
メールソフトやプロバイダの設定で対処できる方法もございますが、下記のサイトでご相談もできますので、ご参照ください。

・財団法人 日本データ通信協会迷惑メール相談センター http://www.dekyo.or.jp/soudan/
・財団法人 日本産業協会迷惑メール調査ページ http://www.nissankyo.or.jp/mail/index/index.html

このページの先頭へ戻る

language Thai